こんばんは
今日は少しだけ過ごしやすいですね
夏バテしないよう水分補給と栄養に睡眠
気を付けていきましょう!
さて本日のタイトル
「ベンチプレスの重量を伸ばす意外な方法」
のっけから大層なタイトルですがこれは私が実際に経験したことです
では申し上げます
その方法とは・・・・・
「ジムを変えること」
なんだそんなことかと思いのあなた
けっこう大事なんですこれがまた
わたしは公共体育館に当初通ってました
37歳から本格的にバーベルを触り始めて100㎏を挙げるにもそこそこ期間を要した気がします
多分最初は60kgからだったはずでして、1~2年かかったような・・・
そこから120まではわりとすいすい伸びて130あたりで停滞しはじめたんです
200㎏扱うような方もいて強者の多いジムではありました
炭マグ(白い滑り止めの粉)も使える施設でしたし
でもなかなか重量が変わらない
そして仕事の通勤の関係で近くの総合型フィットネスジムに転向しました
そのジムのベンチ台はシート幅が広く高さもちょうどよくどっしりとした骨太の作りで安心感がありました
公共体育館では仲間がいたので補助して下さることもあったのですが総合型フィットネスジムは自分一人で黙々とやりました
その方が自分の性格にあっていたのかもしれません
130×1回があれよあれよと伸びていき130×10回ができるようになったんです
おそらく1年くらいで
そして150に挑戦
見事に挙がりました!
安心できるベンチ台
集中できる環境
そんなんが好影響をもたらし夢の150㎏達成
といっても当時120㎏体重あったので決して強いと言えるわけではありません
パワーやってる人から見たら弱いです(笑)
それでも自分はとても嬉しかったですし環境を変えたのが功を奏したと思います
エニタイムフィットネス、フィットプレイス、ゴールドジム、いろんなジムがありますがあなた自身がしっかりと集中できる環境、あなたのトレーニングに合った設備がある環境を選ぶことがまず大切だと思います。
いろんな部分で停滞しているならジム自体の見直しは有効だと思います!
近くに別のジムがあれば見学だけでも行ってみては?
それでは良いトレーニングを😆
コメント