筋トレが脳に与える影響

筋トレ

こんにちわ

暑い・・・

7月入ったばかりなのに・・・

まあ暑さ寒さを楽しめるのが

四季の良いところってことで(;’∀’)

さて本日は筋トレが脳に与える影響です

ストレスの軽減・生産性の向上・精神の集中や記憶力の改善はほんの一部の効果のようです

筋トレが脳に与える効果

①集中力の改善

筋トレでは意識を集中しスキルを習得することが求められるので集中力の改善に役立ちます

1つの動作に集中する能力を高めて精神の状態を改善します

②長期記憶の増強

筋トレを特に有酸素運動と組み合わせた場合、海馬の大きさを増大させ記憶の改善をもたらすことが明らかになっています

③うつの抑制

運動とくに筋トレはうつ症状の軽減または予防に有効であることが明らかになっています

④気分を高める

筋トレで分泌されるエンドルフィンは気分を高揚させます

筋トレしてる人はしてない人に比べて発作的に悲しい気分になることが起こりにくいとのことです

⑤ストレスと不安の軽減

ジムでの筋トレは社会の接点となることが多くストレスの発散になります

筋トレでは健康な人も心理的精神的疾患をもつ人もストレスや不安と関連した症状を顕著に軽減することが示されています

⑥マッスルメモリーの形成

しばらくやめていた運動を再開すると脳内にある過去の運動パターンと動作の記憶のおかげで以前よりも簡単にできる

このような記憶があると筋トレを再学習する時間が短縮されるので筋肉レベルの回復速度を改善します


⑦認知症の予防

筋トレは神経栄養因子を増やしアルツハイマー病などにつながる脳組織の減少と病変を軽減することも示されています

⑧脳機能の速度向上

最近のメタアナリシス(複数の研究結果を分析すること)は筋トレと有酸素運動の両方が高齢者の認知機能と運動機能に良い効果をもつことを示しました

⑨創造性の向上

筋トレは神経栄養因子のBDNFを増やし脳の海馬内での新しいニューロンの成長を促進する

これらのニューロンは新しい接続を形成し斬新な発想が生まれる

⑩認知機能の向上

筋トレでは脳由来神経栄養因子などを増やし神経新生と神経可塑性に良い影響を与え学習と認知の改善をもたらします

以上です

知ってる事も知らない事もあったかと思います

わたしも創造性の向上までは意識していませんでした

そして歳を取るほどに筋トレと有酸素運動は

大切になってくるのだと感じました

あなたのトレーニングの目標はなんですか?

体にも脳にも良い影響を与えてくれる運動をしない手はないですよね?

それでは本日もまた理想のからだを目指してがんばってくださいね☺

※本日の参考文献は

「筋トレの科学 science of strength training」

コメント