2022-05

筋トレ

旧?ベンチプレス簡単解説・・・

(5月6日分) あっ、、、、 すいません、、、 三土手さんの記事のベンチプレスの超要約抜けてました。。。 では。。。 ①スムーズな腕の曲げ伸ばしのできるアーチをつくり肩や肩甲骨をおさめる。 ②週2で十分。...
雑記

感謝のパワー

(5月5日分) 連投中にここでコラム?😆 トレーニングできることに感謝 丈夫な体に産んでくれた親に感謝 ジムを作ってくれた人に感謝 トレーニング教えてくれた人に感謝 サプリやウエアでモチベあげてく...
筋トレ

シン・ベンチプレスポイント解説

(5月4日分) 今回はベンチプレスですね。 では早速いきますね。 バーの軌道は勝手に斜めの軌道になる! そのためにはしっかり肩甲骨を下制すること。 みぞおちあたりに落とす。 練習では肘伸ばしきらな...
筋トレ

シン・スクワットポイント解説

(5月3日分) はい。続きです。 今回はスクワット! まずは股関節の柔軟性を高めるよう言われました。 その方法は・・・ ①ウエイト板持ってしゃがむ→膝を広げる→上下にバウンドする→徐々に上の方に上がりつつバウンドす...
筋トレ

シンデッドリフトのポイント

(5月2日分) こんばんわ。 本日5本目の記事かな(笑) 13連勤の分を取り戻すべく書いております(´;ω;`)ウゥゥ さきほど書いていたパーソナルジムとは別のジムへ出向きました。 そこで屈強な体躯をし...
筋トレ

フックグリップって?

(5月1日分) こんばんわ。 あなたはフックグリップってご存じですか? これです。 実際はさらに人差し指と中指で親指を内側に巻き込んで握ります。 メリット① オルタネイトグリップ(左右を互い違いに握る)よ...
筋トレ

簡易パーソナル(ベンチプレス編)

(4月30日分) はい!ということで前回に続き簡易パーソナルで習ったベンチプレスのやり方について解説します。 床に着けた足を頭側に引くこと。 これは腰を浮かさないために大切です。 ベンチ台を足で挟むこと。 これ...
筋トレ

デッドリフトのパーソナル受けた!

(4月29日分) こんにちわ! 某県某所にありますとあるジムにてパーソナル受けてきました。 といっても料金はかからず、基礎を教えてもらう感じ。 時間にして30分~40分くらいかな。 同じトレーナーとしてトレーナー目線で受けるこ...
スポンサーリンク